MENU

2023/03/19
相談するのにお金が必要なんですか?無料なのはどんな場合?
|
よくあるご質問

有限会社ランド・プラン

昨日、ご相談の為に来社いただいたお客さんに言われて『ハッ』とした事があります。それがこの言葉。

「こんな事、誰に聞けば良いのか分からなかったので、相談させて貰えて本当に良かったです」

確かに。この世の中には『誰に聞けば良いのか?』サッパリ分からない問題が多々ありますからね。私にクルマの事聞かれても全く分かりませんし、私にスマホの事聞かれてもさっぱり分かりません。

しかし。

高岡市の不動産・中古住宅の事なら、とりあえず私の方でなんとかなるかなと思っております。ならない事は、適切な業者さんなりをご紹介しますので、そちらに頼っていただければ。

その話の流れで。

最近『相談料』の事で良くご質問をいただきますので、今回明記致します。

まず、相談料につきましては原則有料です(5,500円/1時間)。ただし、下記3つに関しては相談無料です。

弊社取扱物件に関するご相談や内見

②高岡市にある昭和57年以降築の住宅売却相談

③弊社プレミアム中古住宅ご購入者様からのご相談(家コンシェルジュ

「他の不動産屋さんは相談料無料を謳っているのに、何故ランド・プランは有料なんですか?お金の亡者なんですか?」と聞かれる事はありませんが、一応こちらの回答も記載させていただきます。

一つには、「それだけの価値がある」と思っているからです。弊社が積み重ねてきた経験知・情報には1時間5,500円以上の価値は絶対にあると。そういった自負からです。

二つには、もし私だったら『お金を払ってでもいいから真剣に相談に乗って欲しいな』と思うからです。世の中には色んな無料相談がありますが、どれも『結局、どうすれば良いのか分からない』という事が多いです(自分の経験上)。でも私は、最後まで真剣に相談に乗って欲しいんですよ。

三つには、無料相談は色んな不動産屋さんで受け付けてますので、敢えて私がやる事でも無いなと思っているからです。誰かの無料相談で解決出来るんであれば、それはそれで良いわけですからね。

そんな感じです。

ただ、繰り返しますが、弊社取扱物件を検討いただく際にお金は必要ありません。それが私のメイン業務なんですからね。

それと、相談ってのは、どちらかというと私は『営業活動』ではなく『奉仕活動』だと思っています。たまたま不動産業を生業として、色んな経験も重ねているんですから、不動産の事で悩んでいる方がいるのであれば、何かお役に立たないといけないだろうと。

そんな感じなのです。

奉仕活動なら無料でやれよ!」というご意見もあるかも知れませんが、相談の為に時間を取って、調べるべき事は調べて、それまでに培ってきたノウハウを吐き出すわけですから、それを「無料でやれ」と言われると力が入りません。正に水に濡れたアンパンマン状態です。

顔が濡れて力が出ない~

ってヤツです。

なので、5500円は『焼き立てパンの材料費』というイメージでお考えいただければ幸いなのです。ジャムおじさんも、多分タダではパンを焼いてくれないはず

と言う事で、常に『げんき100倍!』で仕事したいと思っておりますので、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
よくあるご質問
タグ |
不動産屋

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

よくあるご質問

お客様の声

2018/09/14

この差って何?違いは何?不動産取引の「予約」と「売約(成約)」と「SOLDOUT」

お客様の声

2022/10/31

会社経営って大変じゃないですか?今の会社を辞めて起業してもちゃんと生活出来るでしょうか?

お客様の声

2022/04/04

居住中物件の内見(内覧)で気を付ける事って?

お客様の声

2022/10/08

「どうやって良い不動産業者を探せばいいんですか?」ネットリテラシーの差で生じる情報格差。

お客様の声

2022/04/11

富山県の不思議なお言葉。「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?

お客様の声

2020/12/09

不動産取得税の納付書と申告書が届いた。でも建築中で「建物」の申告書が書けない。どうすれば?

お客様の声

2022/05/02

住宅ローンは頭金を出さないといけない?事前(仮)審査と正式(本)審査で何が違う!?

  • 最新情報をメールで確認

    フォローいただけますと最新記事があなたのメールボックスに届きます。いちいちホームページを確認する手間が無く、便利です。解除もすぐ出来ます。

お客様の声で日々進化!

ランドプランのプレミアム中古住宅は
以下『8つの基準』をクリアしている
安全・割安のリフォーム済み住宅です

scroll me

プレミアム中古住宅
8つの基準

『つくる責任 つかう責任』


プレミアム中古住宅はSDGs推進住宅です。

「そんなに家を創っていいんだろうか?」これが弊社の率直な疑問です。『建築コストの高騰』『賃金の長期低迷』『金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心して住める家』を持つ事は年々難しくなっています。その一方で『空き家の数』は増加の一途を辿っており、この解消も我々に課せられた社会的課題です。そこで弊社は『中古住宅を使って安心できる家にする』と決意しました。大量生産社会から循環型社会へ。プレミアム中古住宅は『あなたの悩み』と『我々の社会的課題』を同時に解決する【たかおかSDGsパートナー】対象住宅です。

PROPERTY

現在の物件情報

私がサポート致します!

ご相談料5,500円/1時間

有限会社ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PRESIDENT BLOG

代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう