MENU

2021/08/05
夏休み。猛暑の中、皆様いかがお過ごしなんでしょうか。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

暑すぎて脳が機能していません。とろけるチーズ状態です。

が。

機能しないと言いながらも実際

「文章は書けている」わけですから、その辺は本当に感謝しないといけないなと思っております。

時節は夏休み真っ只中。

子供たちは毎日家でガチャガチャやってます。うるさいし全く落ち着きません。

が。

うるさいと言いながらも実際

「元気で生きてくれている」わけですから、その辺も感謝しないといけないなと思っております。

それにしても最近、子供と遊ぶレパートリーが無い(昔からありませんが)。

昨日はいよいよ長男と「お絵描きしりとり」をしてしまいました。

長男と言ってもアンタ・・・

中学

2年生

ですぜ・・・?

ヤバくないっすか?

私が中学2年の時はそりゃもう・・・

碇シンジならもうエヴァに乗っているトシでもあるわけです。

でも・・・まあ・・・

「生きるにしても成長過程にしても、人それぞれのペースがある」という事だと思っております。

そういう私も「45歳になって」この絵のレベル。

今年の猛暑は、本当にヤバいですね(全て暑さのせいにしておきます)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
子育て

7大お悩み相談

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2022/01/25

築〇十年なのに、なんでこんなに固定資産税が高いの!?に対する答え。

お客様の声

2022/01/12

住宅ローン控除(減税)に関するご質問をいただきましたので。確定申告実践編。

お客様の声

2022/10/31

会社経営って大変じゃないですか?今の会社を辞めて起業してもちゃんと生活出来るでしょうか?

お客様の声

2022/05/03

ゴールデンウィークって不動産会社もお休みですよね?真のワークライフバランスとは!?

お客様の声

2018/09/14

この差って何?違いは何?不動産取引の「予約」と「売約(成約)」と「SOLDOUT」

お客様の声

2022/11/23

問題は家ではなく○だった。何故住宅は「30年でダメになる」と言われているのか?

お客様の声

2019/05/18

不動産ブログって儲かりますか?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

つくる責任 つかう責任

中古活用・循環社会へ

空き家が増え続けています。高岡市だけで11,000戸の空き家が存在し、『6軒に1軒が空き家』という状態です。その上で人口減少は止まる事を知らず、エネルギーの枯渇による物価高騰も収まる気配がありません。しかし、それでも家は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して安心できる住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』を実現する『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

 

PROPERTY

取扱中物件

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう