MENU

2022/12/09
本日は一時『雲隠れ』します。不動産屋と源氏物語。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

お客さんにお菓子を頂戴してしまいました。誠にありがとうございます!その名も『紫の物語』。

なんとシャレオツな名称・・・!

『源氏物語』とストレートに書くのではなく、紫の物語。イイですね。ストレートに表現せず、しかし(ある程度)誰でも分かるネーミング。

それで言うと。

源氏物語で主人公の『光源氏』が亡くなる章のタイトルは『雲隠』なんですよね。しかも中身は白紙

何も書いていないけど、前後の構成と『雲隠』というタイトルによって主人公の死を認知させる。紫式部め、なんと小憎らしい程の文才。

と、そこまで考えていたら、本日は『公認不動産コンサルティングマスター』の更新講習日だと言う事を思い出しました。

金沢のホテルで10時から17時まで。一気ぶっつづけ講習。

ワシャ学生か!

と突っ込みたくなるスケジュールですが、資格更新の為に必須の講習ですので、しっかり勉強して参ります。

と言う事で本日は高岡にいません。連絡も付きません(メールはok)。正に雲隠れ状態になります。モリアーティ教授(シャーロックホームズシリーズの悪役)から逃げているわけではありません。ただ単に勉強です。

そう言えば、ホームズもこう言ってました。『教育に終わりなしさ、ワトスン。勉強また勉強でね、おしまいに最大の勉強が来る』。確かにその通り。

しかし本音を言えば気が重い。重いんですが、金沢に行ってきます。

そんな理由での雲隠れです。決してライヘンバッハの滝に向かうわけでは無いので、どうぞご安心下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
作品鑑賞

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

よくあるご質問

お客様の声

2019/08/18

住宅に神棚って必要ですか?どこに置けば良い?神棚がある家と無い家の末路

お客様の声

2019/12/31

「住宅ローンって、早く返した方が得なんですよね?」

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

お客様の声

2023/03/19

相談するのにお金は必要?無料なのはどんな場合?

お客様の声

2020/02/08

凍結!?ポンプの故障!?「井戸水が出ない!どうすれば良いんですか!?」

お客様の声

2022/10/31

会社経営って大変じゃないですか?今の会社を辞めて起業してもちゃんと生活出来るでしょうか?

お客様の声

2023/06/17

富山県に住んで良かった事は?昔から住んでる者には分からない『良いトコ』2選。

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

つくる責任 つかう責任

中古活用・循環社会へ

空き家が増え続けています。高岡市だけで11,000戸の空き家が存在し、『6軒に1軒が空き家』という状態です。その上で人口減少は止まる事を知らず、エネルギーの枯渇による物価高騰も収まる気配がありません。しかし、それでも家は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して安心できる住まいを提供する!と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』を実現する『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

 

PROPERTY

取扱中物件

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう