MENU

2020/12/06
返済苦・任意売却・強制競売。無理な住宅ローンを見て来たからこそ、熱く提案します。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

昨日、あるお客さんからメッセージをいただきました。

「自分の身丈に合った物件と無理をしないローン組みの提案をして頂いて助かりました。最初にお会いして話しをした、親のローン返済の大変さを見ていましたので、本当にそう思います。」

今も世界中で「コロナショック」は続いており、飲食・旅行業を中心として大打撃を受けておられる方は数多く。

そうした中、毎月必ず払わなければならない「住宅関連費」というのはかなりの負担です。

私もサラ金時代から不動産屋時代まで「無理な住宅資金計画で」生計が破綻してしまった方を数多く見てきました。強制競売などはその象徴です。なんせ「強制的に」家を出ていかなくてはならないのですからね。

そういうのがイヤなので、私は「無理のない資金計画」を提案しますし、なんなら

「余裕のある資金計画」を提案します。

家はある意味では「箱」に過ぎません。その箱のせいで人間が苦労するなどは本末転倒です。

この仕事をしていると「立派な住宅だなあ!羨ましいなあ!!」と思う事も多々ありますが、今回の方の言う通りです。

「自分の身の丈に合った」ってのが大事ですよね。

どんな素晴らしい衣服も、自分のサイズに合ってなければダサくなります。リーズナブルな衣服も、自分にジャストフィットしていればカッコよくなります。

そういう事を思った、日曜の朝でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
住宅ローン

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

よくあるご質問

お客様の声

2021/10/21

自治会のその取り決め、強制ですか?任意ですか?

お客様の声

2023/03/12

広い家は掃除が大変?実際に掃除が大変なのはこんな家!

お客様の声

2023/03/02

「これだけですか?他に物件ないんですか?」に対する不動産屋からのお答え。

お客様の声

2023/06/13

隣の敷地からサッカーボールが飛んでくる。子供が不法侵入。どうしたら良いですか!?

お客様の声

2020/10/15

高岡市蓮花寺プレミアム平屋住宅、本日ご成約いただきました。(平屋は高い?安い?)

お客様の声

2023/08/20

住宅ローンは年収の何倍借りられる?6倍?7倍?10倍!?

お客様の声

2022/04/11

富山県の不思議なお言葉。「まんぞ」「まんぞう」「まんぞうひ」とはなんぞ!?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ、新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。解除もすぐに出来ます!

私がサポート致します!

(有)ランド・プラン 代表取締役

高野 竜成

PROPERTY

取扱中物件

『つくる責任 つかう責任』

中古活用・循環社会

これが弊社の悲願です。『建築費の高騰・実質賃金の低下・ローン金利の上昇懸念』の三重苦で我々が『安心できる住まい』を新築する事は年々難しくなっています。実際ここ数年で『3000万・4000万・5000万』といった高額ローンを抱えて家計破綻するご家庭が急増中。そこで弊社は「中古住宅を活用して安心出来る住まいを提供する!」と決意しました。大量生産・大量消費社会から中古活用・循環社会へ。ランド・プランは『あなたの幸せ』と『持続可能な社会』の実現を目指す『高岡SDGsパートナー企業』です。住まいの事でお悩みなら、まずはお気軽にご相談下さい!

PRESIDENT BLOG

ランド・プラン代表者の鬱々不動産ブログ

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう