MENU

2022/04/27
宅建高岡支部長決定。リーダーは人間性が9割。知床沖遊覧船事故もそこが気になる。
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

宅建高岡支部の支部長が決定しました。昨日はこの為に午後から総会だったんですよ。

総会ってのも時間取られるので私は苦手(好きな人いるのか?)なんですが、とにかく出席しました。組織にとって最も重要な場ですからね。

それでいうと。リーダーというのも『とてつもなく』重要な存在です。組織の方向性や組織の『パワー』が違ってくるからです。

私も色んなリーダーの下で働いたり、自分自身「小さい範囲ながらも」色々リーダーをやってはいますが、つくづく思う事があります。

リーダーだけは「人間性が超重要!」と。

いや、人間性が9割と言っても良いでしょう。いや、10割と言っても良いでしょう。

人間には色んなタイプの人がいます。得意とする所も違います。そして、基本的には『人それぞれの得意を活かす』ことで社会が回るわけです。

ここで出てくるのが『器用さ』ですね。器用な人は、なんとなく何でも出来ます。他人からも評価されるでしょう。そしてこれは手先の器用さだけではありません。仕事の器用さとか、人間関係の器用さとか、それこそ『生き方の器用さ』もです。

しかし。

器用な人には、社会の様々な所でその能力をいかんなく発揮していただければと思いますが、リーダーという仕事だけは

『器用さ』で乗り切られると堪ったもんじゃありません

そこには人間性と、もっと言えば

真摯さ

が重要になります。そうじゃないと人は心から服する事はありません。しかしその点、我が宅建高岡支部は二代続けて素晴らしいリーダーを得る事が出来ました(その前は私、不動産屋じゃなかったので存じ上げないのです)。

リーダーに器用さは無用。真摯さだけが重要だ

という事です。話が変わるようですが、知床で飛んでもない事故が起こりましたね。事故なので何とも言えない所ですが、私としては

その時のリーダーの判断には本当に真摯さがあったのか。スキルや過去の経験、器用さに頼り過ぎたのでは無いか」という所が気になります。

私も知床には新婚旅行で行きましたし「今度は子供と行きたいな」などといつも思っています。船に乗っていたのが自分達だと思うと、これはもう・・・

話それましたが、リーダーの存在・役割というのはそれだけ大事という事です。私も小さいながらも会社・家族のリーダーなので、この機に改めて『自分の真摯さ』というものを見返してみます。

人の事は、なんとでも言えますからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
宅建協会

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

よくあるご質問

お客様の声

2019/06/24

不動産売買の「違約金」って何ですか?何されるんですか?

お客様の声

2019/05/06

えざらいって何?戸建てに住むとそんな事しないといけないの?

お客様の声

2022/04/04

住宅購入の際の火災保険。結局どうすれば良い?

お客様の声

2023/05/21

木造住宅は20年(22年)で価値ゼロ?居住用家屋の減価償却と不動産査定。

お客様の声

2023/01/14

孤独死?事故死?自殺?他殺?自然死?不動産の『告知事項』のガイドラインって何!?

お客様の声

2022/05/04

近隣挨拶はどこまで?いつする?引っ越しのご近所回りは「真の大人」への階段だ!

お客様の声

2022/04/06

自治会活動、結局どう付き合えば良いの?

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

あなたのお悩み解消します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

つくる責任 つかう責任

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけでも11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減少は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を原因として新築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも新築住宅は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心できる住まいを提供する!」と決意しました。大量生産大量消費社会から中古活用循環社会へ。弊社は『あなたのお悩みと我々の共通課題』の同時解消を目指す『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

不動産ご相談事例

あなたも『不動産のお悩み』解消しませんか?

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう