MENU

2023/02/23
高岡大仏近くの焼き鳥屋さん『真ゆき(さねゆき)』体験記
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

今回は高岡大仏のすぐ裏手にある焼き鳥屋さん『真ゆき』のお話です。

有名なお店なのでご存知の方も多いかと思います。そして味は当然「美味しい!」の一言なので、その辺には触れません。

珍しくて美味しいお酒の種類が多い事にも触れません。私好みの『超辛口』のお酒が『メチャクチャ焼き鳥に合う!』という事にも触れません。

私が気になったのは当然「物件」としてです。

・・・

いつも”後から”思うんですが、私には『写真を撮る』という習慣が無いんですよね。と言う事で、あとで『真ゆき』さんの外観・内装・メニューなどの写真があるページをご紹介しておきます。

今回のお店は『蔵をリノベーションした』というのが売りの一つなんですが、高岡の旧家には『蔵』がある家が多いです。

入った事あります?

私にとっての土蔵ってのは、ひんやりと底冷えがして、窓が無く真っ暗な空間で、「怖い」というイメージしかありませんでした。

が。

これがリノベーションのスゴイ所で、今回のお店にそんな『暗い・寒い・怖い』というイメージは皆無。

逆に『明るく・温かみがあって・頑丈で頼り甲斐がある』というイメージに溢れてたんですよ!本当に「リノベーションってすごい力を秘めているなあ」と再認識した次第です。

ってことで弊社プレミアム中古住宅も、今後益々良いモノになっていくでしょう。

ね?

ただ呑み食いしてたわけじゃないんですよ。常に勉強。真面目に吞んでたんです。高岡大仏の台座の中に何があるかご存知です?地獄絵図ですよ。嘘を付くと地獄に行くんです。だから私は嘘を付きません。

嘘は付かないという事で最後に『味』ですが、本当に『鳥の滋味』がします。なので慌てずに、ゆっくりとご賞味いただければと思います。

ガツガツ食べる感じじゃありません。静かに、一品一品、噛み締めて味わうお店です。

友達とワイワイ、とにかくガッツリ食べたいんだ!』という方には絶対におススメ致しません。その場合はフツーに『秋吉』などに行かれた方が良いです。

真ゆきの写真などは以下のページが参考になります。とにかく渋いお店です。是非『渋く』楽しんでいただければ幸いです。

「焼鳥 真ゆき(さねゆき)」高岡に移転しパワーアップ!築110年の蔵をリノベーション


有限会社ランド・プランをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
リフォーム
高岡市

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

住宅選び鬼8則

お客様の声

2024/10/20

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第0原則『前提篇』

お客様の声

2024/10/21

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第1原則『立地篇』

お客様の声

2024/10/22

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』前編

お客様の声

2024/10/26

後悔しない中古住宅選び鬼8則。第2原則『地盤篇』後半

お客様の声

2024/10/29

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第3原則『道路篇』

お客様の声

2024/11/11

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第4原則『築年数篇』

お客様の声

2024/11/16

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第5原則『床面積篇』

お客様の声

2024/11/27

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第6原則『理想の家篇』

お客様の声

2024/12/13

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第7原則『値引き交渉編』

お客様の声

2024/12/24

後悔しない中古住宅選び鬼8則 第8原則『奇跡の出会い篇』

中古住宅の事ならお気軽に!

有限会社ランド・プラン 代表取締役

TAKANO RYUSEI

PROPERTY

販売中物件

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

住み続けられるまちづくりを

空き家を、未来の宝に

ランド・プランは、高岡市の空き家活用に取り組むSDGsパートナーです。

このまちでは、6軒に1軒が空き家。
人口減少や資源不足が進むなか、新築ばかりを選び続ける時代は、そろそろ見直すべきかもしれません。

だから私は、「今ある家を活かす」という選択を大切にしています。
使われなくなった家を見極め、再生し、次の人へつなぐ。
小さな再生が、まちの未来をつくる力になると信じています。

「どうしたらいいか分からない」――その時が、ご相談のタイミングです。

中古住宅ご相談実例

全ての始まりは相談から。ご相談はお気軽に!