MENU

2023/03/27
WBC優勝。栗山監督を讃えたい。でも、野村監督との関係は?
|
不動産屋の日常

有限会社ランド・プラン

WBC(ワールドベースボールクラシック)優勝、今更ながら凄かったですね。久しぶりに日本に元気をもたらせてくれた素晴らしいニュースでした。

あのくりまやですよ・・・。ファミスタ(ナムコのファミリースタジアム)ではそんな名前で出てたので、そのイメージが強いんです。左バッターで足が速くて。私は好きな選手でした。

ファミスタでいうと、あの頃(88年)は西部ライオンズがめちゃくちゃ強かったんですよね。バランスが取れてました。

で?

という話なんですが、栗山監督は本当に良くやってくれましたよ。選手たちは勿論すごかったですが、栗山監督は本当に凄かった。

何が凄いのか?

私が思うくりまや、じゃなくて栗山監督の凄さは以下の3つです。

1.大谷をガッツリ掴まえて、しっかり育てた。本人の当初の意向(高校から直にメジャー)や周囲の反対(投手と打者の二刀流は無理)などの騒音を抑えて、上手く調整し続けた。

2.選手達の気持ちや考え方を尊重すると共に、判断すべき所は判断し、選手達とコーチ陣、そして『周囲の人達』から信頼を得続けた。

3.スキャンダルも無く、とにかく結果を残した。残し続けた。

全て短期間の行動では出来ない事です。長い時間に渡って積み重ねないと出来ない事。人間力の賜物では無いかと。

1は、なかなか難しいですよ。人間はつい『前例』にこだわってしまうものですからね。

2は、バランスが難しいんですよ。つい『どこかに』重心が片寄ってしまうものですからね。

3は、結構『あるある』です。人間、ちょっと上手く行くと『調子に乗り過ぎて』しまうものですからね。

こう考えると、栗山監督の『人間力』というのが相当なものなんだろうなあというのが率直な感想です。

で、人間力と言えば野村監督の『金を残すは三流、仕事を残すは二流、人を残すは一流。』という言葉なんですが、栗山監督もヤクルト出身という事で、「栗山監督も野村監督が残した人材なのか・・・」と思いきや、そうでも無いようです。

栗山監督がヤクルトに在籍していたのが1984~1990年。一方の野村監督がヤクルトに在籍していたのが1990年~1998年。被っているのは1年だけ

しかも、野村監督は栗山選手(当時)の事を全く評価していなかった。というか嫌っていたという話もチラホラ。

この辺は何とも言えませんけどね。監督と選手の相性もありますし、監督としての構想もあります。選手から見れば監督は一人ですが、監督から見ると選手は多数。その辺の問題もあります。

と言う事で、途端に歯切れが悪くなる私ですが、それほど『人間関係』ってのは難しいって事です。『組織』と言い換えても良いでしょう。

人には一人一人、色んな思いがあります。そしてそれは、基本的には『自分で』叶えるしかありません。舞台のようなものだと聞いた事があります。

誰もが劇の主人公だけど、その為の舞台を作って、衣裳を作って、小道具を揃えて、脚本を考えて、演出を付けて、音楽を付けて、そして客を集めるってのは、基本的に『自分自身で』やるしかないと。誰もわざわざ他人の為の舞台を作ってくれないよと。

そういった意味では、栗山監督は見事『選手達が活躍しやすい舞台』を作る事で『日本中が熱狂出来る舞台』を作り出し、その結果『自分自身が輝ける舞台』も創り上げたという事で、これは本当に凄い事です。

栗山監督と野村監督、個性は全く違えども『不断の勉強』と『負けん気』で自分なりの舞台を演じきった、素晴らしい主人公達だったのでは無いでしょうか。

とは言え私自身は、野村監督の、あの(理屈っぽい感じが)たまらなく好きなんですけどね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー |
不動産屋の日常
タグ |
野球の話

7大お悩み相談

お客様の声

2022/04/17

集合住宅。いつまで窮屈な思いを続けなきゃいけないの?

お客様の声

2022/04/09

賃貸生活と持家生活。結局どっちが得なんですか?

お客様の声

2022/04/21

家ってお高いですよね?どうしたら不安なく家が買える?

お客様の声

2022/04/15

住宅の老朽化が目立ってきた。修繕?建替え?住み替える?

お客様の声

2022/04/16

多世帯同居。どうすれば家族みんなが幸せに生活出来る?

お客様の声

2022/04/09

子育ての為、そろそろ自分の家を持った方が良いのでは?

お客様の声

2022/05/01

中古住宅ってなんか心配。購入後の生活は本当に大丈夫?

よくあるご質問

お客様の声

2024/02/26

壁紙(クロス)の繋ぎ目に隙間やヒビがある。これって欠陥住宅?

お客様の声

2020/11/15

専属専任媒介とは?中継ぎも抑えもホント大変!

お客様の声

2023/03/02

「これだけですか?他に物件ないんですか?」に対する不動産屋からのお答え。

お客様の声

2022/04/04

火災保険をどうするか?住宅購入時の火災保険実戦知識。

お客様の声

2024/02/11

住宅売却時の残置物はどうする?売主処分が原則?買主でもOK?

お客様の声

2022/04/11

「まんぞ」「まんぞう」とはなんぞ!?万雑という不思議なお言葉

お客様の声

2024/05/19

線路沿いの物件ってどう?大丈夫な物件と気を付けた方が良い物件

  • ブログ購読

    いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。メールアドレスを登録いただければ新着記事をメールで確認する事が出来ます。いちいちホームページを見る必要がなく、便利です。特にデメリットはありませんので、是非ご登録をお願い致します!

あなたのお悩み解消します!

代表取締役 TAKANO RYUSEI

高野 竜成

つくる責任 つかう責任

中古活用・循環社会

空き家が増え続けています。高岡市だけでも11,000戸以上の空き家が存在し、今や『6軒に1軒が空き家』という状況です。その上で人口減少は止まる事を知らず、資材価格高騰と人手不足を原因として新築価格は上昇の一途を辿っています。しかし、それでも新築住宅は建てられ続けています。本当にこのままで大丈夫なんでしょうか?そこで弊社は「中古住宅を活用して、安心できる住まいを提供する!」と決意しました。大量生産大量消費社会から中古活用循環社会へ。弊社は『あなたのお悩みと我々の共通課題』の同時解消を目指す『たかおかSDGsパートナー』です。高岡市の中古住宅相談ならお気軽に!

不動産ご相談事例

あなたも『不動産のお悩み』解消しませんか?

PRESIDENT BLOG

不動産屋のひとりごと

PROPERTY

取扱中物件

ブログの更新通知を受け取れます!
ブログサムネイル

更新通知の登録について

  • 17人の購読者に加わりましょう